めまい(眩暈)は婦人によく見られる病です。その原因を追究すると婦人の特殊な生理現象と密接な関係があります。婦人は毎月月経がありますが、月経の主な成分は血液です。したがって気虚或いは血熱或いは瘀血など多種類の原因は、みな月経失調を引き起こすのです。これらさまざまな原因は同時に血液を大量に消耗させ、一連の症状も現れることがあります。 |
(1)症状表現 ①目がまわり、目の前が暗くなる(頭暈目眩)。 ②心が不安で乱れる(心中煩乱)。 ③イライラして怒りやすい(急操易怒)。 ④口やのどがかわく(口干咽燥)。 ⑤舌色は紅、舌苔は黄。 ⑥脉は弦細数。 (2)推拿の手法 ![]() ![]() ②推揉督脉。手指で鼻尖から督脉の走行に沿って推して行き、長強穴まで推す、毎回推揉50回以上。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
(1)血虚の症状 ①突然めまいがして、目の前が暗くなる(突然暈眩)。 ②顔色は真っ青(面色蒼白)。 ③動悸がして胸苦しい(心悸胸悶)。 ④手足が冷たい(四肢厥冷)。 ⑤冷や汗が滴り落ちる(冷汗淋漓)。 ⑥舌色は淡、少苔。 ⑦脉は細教。 (2)推拿の手法 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
(1)症状表現 ①頭がボーっとして重い(頭昏沈重)。 ②胸苦しく吐き気がする(胸悶泛悪)。 ③食が進まず、眠くて仕方ない(少食多寝)。 ④舌苔は白膩。 ⑤脉は濡滑。 (2)推拿の手法 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |