はり・きゅう・マッサージは疲労回復、肩こり、腰痛、ストレス解消などに有効なだけでなく、感染症を除く多くの疾患に対しても有効な、身体と自然に対してやさしい手当です。




青山鍼灸院のご案内

項 目  内      容
開業  昭和53年1月
院長名  青山 義徳
郵便番号  722−0022
住 所  尾道市栗原町4819
交 通  尾道市営バス 尾道大学行き
 大地下車 北へ徒歩2分
電話番号  0848−22−7595
治療内容  はり、灸頭針、きゅう、吸玉(バンキー)
休診日  毎週日曜日・祝祭日・第3月曜日
営業時間  午前9時〜午後6時
予約制  予約制です
各種保険治療  健康保険(療養費払い)、労災保険、
 自賠責保険、医療扶助
駐車場  有ります
メールアドレス  aoyama-y@bbbn.jp
ホームページ  http://www.hari100.jp/


施術料金
施術時間 施術料金
1時間程度 3,500円
30分程度 1,500〜2,500円
小児針 700円







健康保険の取り扱い

 医師の同意がある疾患について、保険診療が適用されます

同意書 

医師による適当な治療手段がない場合、外科医、整形外科医、内科医、産婦人科医の同意書を頂くことによって針灸治療の保険が適用されます。 ただし、同じ病名で医療機関と針灸の治療が同時進行の形で行われた場合には、針灸の支給はされません。したがって、針灸治療の保険適用を受けた場合には、同じ病名での医療機関の治療は受けられません。

後払い(償還払い)と代理受領 

療養費の支給は後払い方式(償還払い)ですが、被保険者(患者さん)より委任状を頂いて代理受領をおこなっています。

適用される疾患名

@ 神経痛

C 五十肩

F 変形性膝関節症

(広島県では適用される場合もある)

A リウマチ

D 腰痛症

B 頸腕症候群

E 頸推捻挫後遺症

 同一期間内に適用される疾患は1つに限ります。

支給額はり・きゅうの場合)

1術の場合:     1回につき 1,195円(初回のみ2,600円)

2術(はり・きゅう併用)の場合:

     1回につき 1,495円(初回のみ2,950円)

 自己負担分として、上記の支給額の1〜3割の支払いが必要になります。

加算料

医師の同意を得た疾患以外の施術を行った場合には、別途加算料を頂きます。

往療料

真に必要な(歩行困難又は安静を要する)場合に,
往療距離が片道2kmまでは1,860円
更に2kmとその端数を加えるごとに800円を加算
片道8kmを超えた場合の加算は、一律2,400円

再同意

初療の日から3か月を経過した時点で、改めて医師の同意が必要です。以後3ヶ月毎に医師の同意が必要です。



院長からのご挨拶

私は、ゆったりとした施術を行うように努めています。神経・筋骨格系の病気については主に西洋医学的にアプローチし、内臓の病気については主に中医学的にアプローチしています。
なお、灸頭針、吸い玉については、次の写真をご覧ください。

1959年:大阪大学経済学部卒業
同年:(株)江崎グリコに入社
1977年:明治鍼灸専修学校卒業
1978年:青山鍼灸院を尾道で開業
元広島県鍼灸マッサージ師会副会長、元尾道鍼灸マッサージ師会会長


灸頭針
灸頭針の写真
 灸頭針は、針を刺入した後、針の頭に艾をつけて、お灸をするやり方です。
 針とお灸の効果を同時に図ることができます。
 みなさんに大変気持ちいいと喜ばれています。


吸い玉(バンキー)
吸い玉の図 
 吸い玉は、コップの中を陰圧にして肌に吸い付かせて、
 炭酸ガスを引っ張り出したり、体液や血液中の老廃物の分解を促して、
 血液をきれいにする治療法です。
 もちろん、吸着したツボによる特徴的な効果もあります。



参考資料

当院では、あんま・マッサージは行いませんが、ご自分でできる指圧やお灸をご紹介します。また中国の文献を3冊ほど翻訳してご紹介します
自分でできる指圧 症状別にツボを3つぐらい選んでみました
家庭沐浴推拿 中国の、家庭でできる入浴後のあんま・サッサージ・指圧です
家庭婦人病推拿 中国の、家庭でできる女性のためのあんまマッサージ指圧です
自学推拿図説
中国の、あんま・マッサージ・指圧の自習書で、おもに部位別の手技を解説したものです
ベビー・マッサージ
お灸療法